私たちについて

代表からのご挨拶

昔は、家族が家事や育児、介護を担い、学校や職場も同じ空間にあったため、自然とつながりが生まれていました。
しかし今では、都市化や単身化、オンライン化で自然に仲良くなる仕組みがどんどん弱くなっています。

将来的には、AIやロボットが家事や仕事を肩代わりするようになり、家族や仕事仲間に頼る理由がますます減っていきます。
また、学校も同じ時間・同じペースで学ぶ場所ではなくなっていくため、勝手に友だちができる環境も失われていきます。

こうした変化の中でも、人間には群れで生き残ってきた生存本能としての所属欲求があります。
頼れる場所が減ってしまうと、生きがいや心理的安全性が失われる可能性があります。

そのため、血縁を超えた新しい家族モデル(心の居場所)が今後ますます不可欠になると考えています。

代表取締役CEO 釣田 翔

〈note〉気づいたらリリースまで6年たっていた

事業内容

「いま、誰かに話したい!」を叶えるSNS『ishin(いしん)』を運営してます。
ishinは表面的な関係ではなく、感情でつながるDeepSNSです。

「いいねの数を気にしてしまう」 
「無意識に盛った自分を演じてしまう」 
「家族や友人には言いづらい。でも誰かに聞いてほしい」

本当のことを話したいのに話せない。
そんなときに、10分で消える、わずか4名だけの匿名チャットルームにふらっと入ってふらっと話す。
小さなホームパーティーのように、気を張らず、飾らず、ぽろっと本音をこぼせる場所です。

会社について

社名
ishin株式会社

本社所在地
〒160-0023
東京都新宿区西新宿3丁目3番13号
西新宿水間ビル2階

従業員数
3名(業務委託含む)

設立
2024年1月15日

事業内容
SNS「ishin」の企画・開発・運営